鶴の湯/東京都江戸川区北小岩の銭湯

東京都江戸川区の日帰り温泉入浴施設 東京
一部リンクは広告を含みます

【2023年10月時点】

北小岩 鶴の湯とは?|瓦屋根に番台、富士山。“昔ながら”の銭湯

鶴の湯「おすすめポイント3つ」

空が見える広め露天風呂
趣ある昔ながらの宮造り銭湯
2019年に浴室改装で快適

銭湯

京成小岩駅歩5分。千鳥破風の屋根富士のペンキ絵と、昔ながらの銭湯のイメージそのまま。広めの露天風呂が好評。そびえたつ煙突と空を見ながらのんびり入浴できる。女湯は目隠しの屋根あり。内湯には薬湯やジェットバスも。ドラマ“昼のセント酒”にも登場した銭湯。

露天

寄り道スポット…江戸川グラウンド 運動場兼ラグビー場
スポンサーリンク

料金、アメニティ、サウナなど

東京都の銭湯料金はこちら 》
※決済方法…現金、QRコード決済、クレジット決済等可能
【シャンプー類】…〇
【貸タオル】…あり
(2023年10月)

風呂・サウナ・その他設備情報

露天…1
内湯…薬湯、バイブラ、ジェット

営業時間・アクセス・公式サイト・住所

【営業時間】15~23時(最終入店22時半)
【定休日】水曜日

【アクセス】京成線 京成小岩駅より徒歩5分

北小岩鶴の湯
(きたこいわつるのゆ)

【住所】〒133-0051 東京都江戸川区北小岩7丁目4−16

地図《Google map》

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました