【2025年3月時点】
テルマー湯 新宿とは?|東京都新宿区歌舞伎町にある日帰り入浴施設
テルマー湯 新宿「おすすめポイント3つ」
② 24時間営業、朝まで過ごせる
③ 開放感ある屋上でバー&フィットネス
平日 2900円~(無料会員2700円~)
新宿歌舞伎町にある“都会のオアシス”をコンセプトとした大型温浴施設。中伊豆から毎日運搬される天然温泉の露天風呂をはじめ、高濃度炭酸泉や化粧水風呂、電解水風呂やサウナなど多彩なお風呂を楽しめる。男女一緒に利用できる岩盤浴エリアや、エステ、ボディケアなどのリラクゼーションメニューも充実。レストランやカフェ、無料Wi-Fiと電源を備えたラウンジも完備。屋上にスポーツバーと無料フィットネスあり。新宿三丁目駅から徒歩約2分とアクセスも良好。24時間営業。滞在時間12時間以降は30分毎に330円延長料金がかかる。中学生未満利用不可。
天然温泉 露天 水風呂 サウナ込 岩盤浴(有料) マッサージ 食事 仮眠 コワーキング wifi 駐車場 割引あり
特徴まとめ|テルマー湯 新宿





料金
(2025年3月時点)
大人 | 平日 2900円(無料会員 2700円) 土日祝 3000円(無料会員 2800円) |
---|---|
特定日 | +900円 |
深夜早朝料金 (0時〜9時在館) |
月〜木 +2000円(無料会員 +1800円) 金土日祝/特定日/休前日 +2100円(無料会員 +2300円) |
延長料金 12時間以上滞在 |
30分毎に+330円 |
岩盤浴 | +900円 |
シャンプー類 | あり |
化粧水 | あり |
タオル・ 館内着 |
込 |
※タトゥーは訪日外国人限定、パスポート提示でカバーシールで隠せれば利用OK。女性のワンポイントのファッションタトゥーも可。詳しくは公式サイトを確認。
※決済方法…現金、クレジットカード、QUICPay、iD、交通系電子マネー、PayPay、LINE Pay、Alipay、銀レイ
お得なクーポン・前売り券・割引
宿泊予約
風呂・サウナ・食事・リラクゼーション・その他設備情報
露天…大風呂
内湯…白湯、シルク湯、寝湯、ジェットバス、高濃度炭酸浴、中性電解水風呂、北欧サンゴライト化粧水風呂(女湯)、水風呂
サウナ…高温サウナ、ミストサウナ
岩盤浴…岩塩、アロマ、ゲルマニウム(男湯)、ロウリュ(女湯)、黄土(女湯)
お休み処・休憩処…リラックスラウンジ(リクライニングシート)、ヴィーナスラウンジ(女性専用)
コワーキングスペース…男女別
飲食…食事処「山水草木」、エスニック居酒屋「からんころん」、SPRE BEAUTY & Juice Lab、テルマー湯BAR
エステ、マッサージ…韓国エステ、アロマオイル・リンパケア、リラクゼーション&ビューティー、あかすり、ボディケア、フットケア、タイ健式
泉質
営業時間・定休日
定休日:臨時休館あり
アクセス
住所
(てるまーゆ しんじゅく)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2
地図《Google map》