【2024年7月時点】
平日 980円~
江戸な雰囲気の風情ある館内。ナトリウム-塩化物温泉の天然温泉岩風呂のあつ湯・ぬる湯をはじめ、信楽壺湯、うたた寝湯、高濃度炭酸泉、ジェットバス、高温・低温のドライサウナなど多彩な入浴設備がそろう。仮眠できる畳間やリクライニングシート、漫画4500冊あるむさしの間など無料で使える休憩施設も充実。ヘアカットあり。

泉質的に、別名「熱の湯」と言われる湯。体の芯から温まり、筋肉や関節の痛みに効くとのこと。

館内はまさに江戸時代の横丁の雰囲気。天井高い食事処。お台場の大江戸温泉や、浦安万華鏡を思い出しました。

ひのきの風呂「庵湯」は通常は天然温泉ですが、時々、薬湯に替わります。

無料で漫画も読めて仮眠もできます。休憩室が多く、普段はそこまで混雑を感じません。リクライニングも30席ほどあります。食事もメニュー豊富で美味しいです。コスパ高い施設です!

漫画のある休憩所「むさしの間」には電源のとれる席もあって、PC作業も可能ですよ。

20時以降は夜割料金、入館料が100円割引になります。
入会金300円(年会費無料)で会員になると、食事やヘアカットなどが会員価格で利用できます。
入会金300円(年会費無料)で会員になると、食事やヘアカットなどが会員価格で利用できます。
天然温泉 露天 水風呂 サウナ込 マッサージ 食事 仮眠 漫画 ヘアカット コワーキング wifi 駐車場 無料 180台
【シャンプー類】…〇
【化粧水】…〇
【貸タオル】…小150円、大200円
【貸タオルセット+館内着】…650円
露天…源泉掛け流し岩露天風呂あつ湯・ぬる湯、うたた寝之湯、庵湯、高濃度炭酸泉
内湯…電気風呂、白湯、寝湯、スーパージェット、座湯、水風呂
サウナ…高温サウナ、低温サウナ
休憩処・お休み処…畳間、むさしの間(漫画4500冊)、畳の休憩所(ついたてあり仮眠)、湯けむりの間(板間・テーブル席)、くつろぎ処(リクライニングチェア)
飲食…お食事処~湯らり亭~
エステ、マッサージ…手もみ本舗、タイ古式、あかすり
カット&ビューティーサロン、コインマッサージ、すこやか倶楽部(ジム)
ナトリウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉) ph8.2
湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや
(ゆかいそうかいゆけむりよこちょうおおみや)
【営業時間】10~25時(最終受付24時30分)
【定休日】:無休(メンテンナンス休業あり)
【アクセス】JR大宮駅より無料送迎バスあり。
【住所】〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5丁目1010