RAKU SPA 1010 神田/都会のオアシス!銭湯×癒し×ワーク空間

東京都千代田区の日帰り温泉入浴施設 東京
一部リンクは広告を含みます

【2025年5月時点】

RAKU SPA 1010 神田とは?|東京都千代田区神田にある銭湯・日帰り温浴施設

RAKU SPA 1010 神田「おすすめポイント3つ」

都会のど真ん中。御茶ノ水駅徒歩5分
550円の銭湯コースから朝まで利用できるプランまで、多様な使い方が可能。
約6000冊の漫画が読み放題&コワーキング可能(有料)
漫画読み放題のくつろぎスペース

半個室ボックスやハンモックも楽しめる

日替わりの湯や人工炭酸泉あり

平日 2020円~

JR御茶ノ水駅から徒歩5分。秋葉原駅や神田駅も徒歩で10分以内と便利。3時間までの銭湯料金で利用できるプラン、サウナプラン、漫画6000冊&ハンモック半個室があるリラックス・コワーキングスペースが利用可能なRAKU SPAコースからプランが選べる。深夜料金を追加すれば朝まで滞在可能。炭酸泉、日替わり湯、遠赤外線サウナあり。

水風呂 サウナ(有料) マッサージ 食事 仮眠 漫画 ランステ コワーキング wifi

スポンサーリンク

口コミ・評判・特徴まとめ|RAKU SPA 1010 神田

カフェのような、おしゃれな館内です。お風呂とレストランだけなら、銭湯料金で利用できるのがうれしいです。
季節にあったいろいろな日替わり湯が楽しめます。コラボイベントもよく開催されています。
ハンモックやクッションのあるくつろぎスペース漫画読みつつゴロゴロするのが楽しいです。比較的すいている平日がおすすめ
レストランはメニュー豊富。ピザや肉料理、クラフトビール“隅田川ブルーイング3種飲み比べ”などもあり、飲み会などにも使えます。
ランニングステーション利用ができます。コインロッカーは6時間100円から。1ヵ月1080円でシューズロッカーを借りることもできます。
延長料金を払えば朝まで滞在できます。リクライニングシートが10席程度、半個室のボックスもあります。

寄り道スポット…秋葉原電気街、神田明神、御茶ノ水駅周辺

料金

(2025年5月時点)(税込)

RAKU SPAコース(10時間) 平日 2020円
土日祝日 2340円
+深夜割増(翌1~5時) 平日・日曜
土・日・祝前日 2500円
銭湯コース(3時間) 大人550円、中人200円、小人100円
サウナコース(3時間) 平日 1220円、土日祝 1340円
シャンプー類
化粧水
タオル 銭湯コースは無し、フェイスタオル(220円)、バスタオル(220円)で販売。サウナコースはフェイスタオルあり。RAKU SPAコースは込。
館内着 RAKU SPAコースは込。
岩盤浴

※アメニティー、備品:ドライヤー、化粧水、乳液、充電ケーブルもレンタル無料

※支払い・決済方法:現金、クレジットカード、交通系ICカード、QUIC Payなどが利用可能。

※タトゥー・刺青:入館不可。

※オムツ:―

お得なクーポン・前売り券・割引

宿泊予約

風呂・サウナ・食事・リラクゼーション・その他設備情報

露天…無
内湯…炭酸の湯、日替わりの湯、水風呂
サウナ…遠赤外線ドライサウナ
岩盤浴…なし
お休み処・休憩処…2階・休憩&レストランスペースは無料。ソファあり。4階・くつろぎスペース、リクライニングシート席、コワーキングスペース、漫画コーナーは有料。
飲食…1010 Dining & Pub
リラクゼーション…整体、エステ
コワーキングスペース…RAKU SPAコースで利用可能

スポンサーリンク

泉質

人工炭酸泉

営業時間・定休日

11時~翌朝8時(最終受付 翌7時)
定休日:年中無休(メンテナンス休館あり)

アクセス

JR「御茶ノ水駅」から徒歩5分、東京メトロ「新御茶ノ水駅」から徒歩3分
駐車場:なし(近隣のコインパーキング利用)

住所

RAKU SPA 1010 神田
(らくすぱ1010かんだ)
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-9-9

地図《Google map》


タイトルとURLをコピーしました