【2024年12月時点】
乙女湯温泉とは?|“黒湯”の“半露天”風呂が楽しめる
乙女湯「おすすめポイント3つ」
① メタケイ酸・重炭酸そうだの黒湯
② 水風呂も黒湯
③ 中2階にひのき風呂
② 水風呂も黒湯
③ 中2階にひのき風呂
銭湯
天井高く開放感ある半露天風呂エリアに、源泉風呂と水風呂(どちらも黒湯)あり。内湯はバイブラ、ジェットや座湯、電気風呂など浴槽の種類豊富。テーブル席のある軽食コーナーで生ビールや日本酒、おでんや枝豆やお菓子なども飲食できる。コインランドリー併設。
天然温泉 露天 水風呂 サウナ(有料) 食事 駐車場 15台
露天…温泉1,水風呂1
内湯…檜風呂、リラックスバス、ジェット、電気風呂、座湯
サウナ…ドライサウナ、専用水風呂
飲食…軽食コーナー
特徴まとめ|乙女湯

半露天エリアに黒湯の温泉、黒湯の水風呂があります。どちらも天然温泉の温冷交互浴ができるのがうれしいです。

檜の淵の浴槽が中2階にあるのが面白いです。こじんまりとして落ち着きます。

サウナエリアに専用の水風呂、洗い場、パウダールームまであり、特別感があります。

清潔感があって気持ちよく利用できます。

テーブル席の休憩スペースで生ビールが飲めます。枝豆、おでん、塩辛などおつまみやお菓子もあります。
寄り道スポット…船堀スポーツ公園、えどがわ金魚公園、一之江境川親水公園、The Oak Bakery、
料金、アメニティ、サウナなど
東京都の銭湯料金はこちら 》
※決済方法…
【シャンプー類】…〇
【貸タオル】…200円
【サウナ】…+450円
(2024年12月)
風呂・サウナ・食事・リラクゼーション・その他設備情報
露天…温泉1,水風呂1
内湯…檜風呂、リラックスバス、ジェット、電気風呂、座湯
サウナ…ドライサウナ、専用水風呂
飲食…軽食コーナー
泉質
メタケイ酸・重炭酸そうだ
営業時間・アクセス・公式サイト・住所
【営業時間】15~23時 日曜・祝日は14~23時
【定休日】月曜(祝日は翌日休み)
【アクセス】都営新宿線船堀駅から徒歩12分/JR船堀駅からバス4分、船堀七丁目バス停下車徒歩2分
乙女湯温泉
(おとめゆおんせn)
【住所】〒134-0091 東京都江戸川区船堀7丁目3−13