【2024年3月時点】
平日 1000円~
鶴巻温泉駅徒歩2分。弘法山帰りの登山客が多く立ち寄る人気の施設で、土日祝は2時間制。石造りの露天風呂にスチームサウナの“山湯”と桧の露天にドライサウナの“里湯”が男女浴室日替入替。食事処は創業して145年のそば店「一の屋鶴寿庵」。露天風呂付貸切風呂(家族か同性同士の利用)、貸切休憩室あり。

露天風呂と内風呂はそれぞれ違う源泉。露天のほうが成分が濃くなっています。ぬるめでとろみあり。塩分濃く、しっかり温まります。

無料の足湯があったり、地元の特産品がならぶ「お土産処」があったりと、観光のついでに楽しめるような施設です♪

偶数日が男性は山湯、女性は里湯。奇数日は入れ替わります。ドライサウナが好きな人は里湯の時に入りましょう!

2時間2000円で貸切個室が使えます。前の月の1日から電話で予約を受付ています。

バリアフリーの露天風呂付貸切浴室は。1組 1000円(50分)で安いですね。家族か同性同士のみ利用できます。前の月の1日から電話で予約を受付ています。
天然温泉 露天 水風呂 貸切風呂 サウナ込 マッサージ 食事 貸切個室 wifi 駐車場 有料 37台 1時間150円~
【シャンプー類】…〇
【販売タオル】…小200円
露天…天然温泉 山湯/石造り、里湯/桧
内湯…天然温泉
サウナ…山湯/スチーム、里湯/ドライ
休憩処…大広間 120畳
飲食…そば「一の屋鶴寿庵」
マッサージ
おみやげ処、足湯(無料)、温泉スタンド、マッサージチェア
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(高張性-アルカリ性-温泉)ph8.5
鶴巻温泉弘法の里湯
(つるまきおんせんこうぼうのさとゆ)
【営業時間】10~21時(最終受付 20時)12月29日~1月3日までは17時閉館(最終受付16時)
【定休日】:月曜(祝日の場合は翌日)、12月31日
【アクセス】小田急線 鶴巻温泉駅より徒歩2分
【住所】〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北3丁目1−2