東京ドーム Spa LaQua(スパ ラクーア)/後楽園駅からすぐ。天然温泉・癒しリゾート

東京都文京区の日帰り温泉入浴施設 東京
一部リンクは広告を含みます

【2025年5月時点】

東京ドーム スパ ラクーアとは?|東京都文京区春日にある日帰り温泉施設/料金やアクセス情報

東京ドーム 天然温泉 Spa LaQua「おすすめポイント3つ」

地下1700mから湧く“琥珀色”の天然温泉
リゾートあふれる館内
後楽園駅隣と駅近で楽々アクセス。朝まで滞在可能
天然温泉露天風呂

中高温サウナ“シュテフィ”

ヒーリングバーデ(追加料金)

平日 3500円~

東京ドームシティ内(後楽園)にある施設。露天風呂、内湯では地下1700mから湧き出るナトリウム塩化物強塩温泉を使用。琥珀色のお湯で「痩身の湯」「美人の湯」とも呼ばれる泉質。岩盤浴と専用休憩スペースのある「ヒーリングバーデ」は男女共有スペースなのでカップルでのデートにぴったり。ジュース片手にプール脇のデッキチェアでくつろげ、まるでリゾートホテルに来たような気分に。休憩スペースやエステサロン、レストラン&カフェも充実。追加料金で朝まで滞在可能。2023年に併設で完全個室・予約制のプライベートサウナ「レントラ」OPEN。

天然温泉 露天 水風呂 サウナ マッサージ 食事 仮眠 ヘアカット コワーキング wifi 駐車場 割引あり
※0~5才は利用不可。6~11才は保護者同伴でも18時(最終入館受付15時)まで。

スポンサーリンク

口コミ・評判・特徴まとめ|東京ドーム スパ ラクーア

都会的ながらリゾート気分も味わえる。すごくおしゃれな空間♪1日のんびりできます。館内着で過ごせるスペースが多いのでデートに使いやすい施設です。
2023年春にできた屋外テラスのランデブースクエアは、夜景見ながら足湯ができて気持ちいいです♪バーもあるので飲みながら楽しめます♪
平日は17時までソフトドリンク飲み放題の「フリードリンク付入館パックがお得!コワーキングできる場所があるので仕事するのに便利です!おひとり様にもおすすめです。
男湯の中高温サウナでは1日6、7回、スタッフのアウフグースあります。(女湯は3回ロウリュあり)
6歳以上から入館できますが、保護者がいても18時までしか利用できません。ヒーリングバーデ18才未満は利用できないのでお子さんと利用する方は気を付けましょう。

寄り道スポット…東京ドーム、小石川後楽園、文京区立礫川公園、東京ドームシティ・ラクーア

料金

(2025年5月時点)

大人(日により異なる) 日により3500円、3700円、4500円、4700円の4パターンあり。
公式サイトよりチェック
6~17才 300円割引
TDポイント会員入館・
東京ドームシティアプリ提示入館
600円割引
ヒーリング バーデ
(18歳未満利用不可)
+1100円
深夜割増料金
(深夜1時~早朝6時に滞在)
+1100円
シャンプー類
化粧水
タオル・
館内着
岩盤浴 +1100円(有料エリア:ヒーリングバーデ)

※アメニティー、備品:館内ウェア、タオルセット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、化粧水、乳液、歯ブラシ、かみそり、綿棒、ヘアブラシ、ドライヤー (男湯/シェービングフォーム、シェイバー、シェービングローション、ヘアトニック 女湯/メイク落とし洗顔料、ボディウォーター、髪ゴム)

※支払い・決済方法:各種クレジットカード、電子マネー、コード決済可能

※タトゥー・刺青:利用不可

※混雑状況:公式サイトのこちらのページから確認可能

お得なクーポン・前売り券・割引

宿泊予約

風呂・サウナ・食事・リラクゼーション・その他設備情報

露天…天然温泉、炭酸泉・酸素泉
内湯…天然温泉、シルキーバス、足浴(女湯)、座湯、水風呂
サウナ…中高温サウナ、ミストサウナ(女湯)、フィンランドサウナ
ヒーリングバーデ…岩盤浴、クールサウナ、休憩スペース等
お休み処・休憩処…リビング、ラウンジ/リクライニングシート(女性専用ラウンジあり)
飲食…レストラン2つ、カフェ4つ、バー2つ
エステ、マッサージ…フィジカルケア、ボディケア&リフレクソロジー、アロマオイルリンパケア等、全10種

スポンサーリンク

泉質

ナトリウム―塩化物強塩温泉(高張性・弱アルカリ性・温泉)

営業時間・定休日

11~翌9時(翌朝8時)年中無休

アクセス

東京メトロ丸ノ内線 南北線 後楽園駅より 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 三田線 春日駅より 徒歩約2分
JR中央線・総武線 水道橋駅より 徒歩6分
都営地下鉄三田線 水道橋駅より 徒歩3分

住所

東京ドームSpaLaQua(スパ ラクーア)
(すぱらくーあ)
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーアビル 6F

地図《Google map》


タイトルとURLをコピーしました