【2025年1月時点】
平日 850円~ 宿泊施設あり
海が目の前。ガラス越しに東京湾を一望、行き交う船や三浦半島、晴れていれば富士山を眺めることができる。茶褐色の天然温泉が掛け流し。1階はお土産店、2階が大浴場・食堂、3階が宿泊できる客室になっている。客室はデイユースも可能。壺風呂付の部屋で食事もできる。隣の“漁師料理かなや”は海産物メニューが豊富。道の駅のように店が並び、お土産が買える。ドライブがてらにおすすめ。久里浜の海辺の湯は姉妹店。

大海原を眺めながらの露天風呂が気持ちいいです!スモークフィルムのガラス越しですが、立つと直に景色が望めます。

少しぬめりがあり、独特の香りがありました。炭酸水素塩の冷鉱泉で、神経痛や冷え性に効くそうです。

サウナ、水風呂もあります。露天にあるベンチで外気浴できます。

客室の貸切がおススメ!平日は1室3時間6500円から。眺めの良い壺湯(温泉)が部屋についています。大浴場の入浴料も込みの値段。部屋で2階の食堂のメニューも頼むことができます。

1階にお土産屋さん、隣に海鮮料理のお店があり、ドライブの立ち寄り処になっています。

お風呂上りは“無料休憩所”兼“食事処”で休めます。漫画もあります。座敷で横になって休む人も。
天然温泉 露天 水風呂 貸切風呂 サウナ込 食事 漫画 貸切個室 キッズ wifi 駐車場 無料
【シャンプー類】…〇
【化粧水】…〇
【販売タオル】…小330円
【貸タオル】…大220円
【館内着】…170円
露天…露天風呂
内湯…大風呂、電気風呂、水風呂
サウナ…ドライサウナ
飲食・休憩処…大広間、軽食処「ばんごう屋」
お土産屋、漁師料理かなや、
ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・弱アルカリ鉱泉)
天然温泉海辺の湯金谷
(てんねんおんせんうみべのゆかなや)
【営業時間】平日:10~20時30分、土日祝9~21時(最終受付閉店30分前)
【アクセス】JR竹岡駅よりバス3分、富貴橋バス停より徒歩2分
【住所】〒299-1861 千葉県富津市金谷525−17